
2月の撮影は、1年で最も寒い時期ですが、春の息吹を感じられる時期です。開花するお花は、前半と後半で大きくかわり、前半はフラワーパークでは梅の花、2月末は各地で河津桜が咲きます。
袋井、可睡斎の大ひな壇はこの時期限定、迫力のシーンが撮影できます。
静岡エリアでは空が青く、雪をかぶった富士山のお写真も撮影することができておすすめです。
浜松の中田島砂丘や、湖西の白須賀海岸などの浜辺で撮影する際には、とても風が強く寒いので、ワムでは携帯カイロやロングコートなどを用意しています。
1月2月のおすすめルート<和装>
ワム細江サロンに集合、着付け開始ワム細江サロンに集合、着付け開始
ワムの車に乗っていただき、移動
1月1日~3月31日にかけては、可睡斎のひな祭りで迫力ある写真をどうぞ。ふだんは2箇所回ることが多いですが、可睡斎だけで撮影スポットがたくさんあるので十分な撮影枚数になります。
お車の中で、ゆっくりされてください
ワム細江サロン到着後、お着替え、ご精算、解散となります
つづけて洋装の方はお昼とったあとに、ヘアチェンジ、お着替え、移動となります
1月2月のおすすめルート<洋装>
ワム細江サロンに集合、着付け開始ワム細江サロンに集合、着付け開始
ワムの車に乗っていただき、移動
広大な砂丘だけでなく、特別な場所で海外のようなシーンを撮ります。風が強いので、ホッカイロは必須です。
車で移動します。
山茶花と椿の花が咲く1月2月は年間で一番オススメの時期です。洋装なら絶対撮りましょう!
お車の中で、ゆっくりされてください
ワム細江サロン到着後、お着替え、ご精算、解散となります
桜撮影なら
フラワーパークや東大山では早咲きの河津桜が開花します。ただ、年によって開花状況は変わりますので、万全を期すなら3月1週目がおすすめです。

紅梅・白梅なら
フラワーパークの梅園がとても美しいです。入場ゲートから直ぐなので、歩く距離も短くてとても便利です。

洋装なら
風が強いので、中田島砂丘でロングベールを生かした写真はいかがでしょうか?

龍潭寺では
常緑樹の椿なら緑のシーンも撮影できます。堂内に入ってから、綿帽子や色掛下など白無垢コーディネイトの写真を撮影するのもおすすめです。

可睡斎は期間限定の大ひな壇
可睡斎の大ひな壇が、この時期限定で展示されています。とても迫力があって、新郎新婦にもピッタリの縁起がよくなりそうな撮影ができます。
